バントコンで欲しいヤツら
2012年12月2日1、スラーグ牙
コイツのカードパワーをナメとった。
メイン1サイド0とかナメすぎ。
買う。
2、鷺群れのシガルダ
これがあるだけでグリコンにどれだけ強いんだっていう…。
他のデッキに対しても勝ち筋になれるし。
3、アゾリウスの魔除け
1ドローのおかげで腐らないニクイやつ。マナクリとかを送ればテンポアド。
いらんかったんや勢
1、終末
弱くないけど過大評価し過ぎた。メイン1サイド1でもいい。
2、草刈タミヨウ
ぶっちゃけ手札でもじもじしてるのが多い。
3、ロクソドンの強打者
最大の過ち。
ビートダウンに入れるから強いのであってコントロールで3ターン目にこれは弱すぎ。タップアウトの返しにトラフト出されて送還やらアゾチャやらうたれてあぼんしそう。実際した。
でもすごく好きなカードなのでサイドには居ます。
過小評価してた連中
1、ニンの杖
とても偉い。活躍しない場面はなかった。
2、不死の霊薬
ライフゲインとか…w
とかいってごめんなさい。
以上。
やっと完成したバントコン
2012年11月17日島2
平地1
森1
寺院の庭4
神聖なる泉4
氷河の城砦3
陽花弁の木立ち3
アゾリウスのギルド門1
セレズニアのギルド門1
錬金術師の隠れ家1
ボーラスの占い師3
ロクソドンの強打者3
大軍のワーム1
静穏の天使1
スラーグ牙1
セレズニアの魔鍵2
熟慮3
中略2
巻き直し3
雲散霧消1
天使への願い3
終末4
至高の評決2
スフィンクスの啓示2
思考を築く者、ジェイス3
月の賢者タミヨウ2
サイドボード
神髄の針1
墓掘りの檻1
墓場の浄化2
情け知らずのガラク1
記憶の熟達者、ジェイス1
静穏の天使1
ロクソドンの強打者1
至高の評決1
拘留の宝球1
本質の散乱2
セレズニアの魔除け3
金のかかりかたが違う!(笑)
はよフライデーで回したい…
イマサラタウン、バントコントロール
2012年10月29日 TCG全般25
寺院の庭3
神聖なる泉3
内陸の湾港4
氷河の城砦4
陽花弁の木立ち4
アゾリウスのギルド門1
セレズニアのギルド門2
島2
平地1
森1
生物7
瞬唱の魔導士3
静穏の天使2
ウルフィーの報復者2
ロクソドンの強打者2
その他スペル28
セレズニアの魔鍵1
アゾリウスの魔鍵2
本質の散乱1
否認1
巻き直し3
熟慮4
終末4
天使への願い3
スフィンクスの啓示2
拘留の宝球2
至高の評決2
思考を築く者、ジェイス2
〜サイドボード〜
セレズニアの魔除け3
ロクソドンの強打者2
帰化2
本質の散乱1
否認1
情け知らずのガラク1
記憶の熟達者、ジェイス1
トーモッドの墓所2
神髄の針2
寺院の庭3
神聖なる泉3
内陸の湾港4
氷河の城砦4
陽花弁の木立ち4
アゾリウスのギルド門1
セレズニアのギルド門2
島2
平地1
森1
生物7
瞬唱の魔導士3
静穏の天使2
ウルフィーの報復者2
ロクソドンの強打者2
その他スペル28
セレズニアの魔鍵1
アゾリウスの魔鍵2
本質の散乱1
否認1
巻き直し3
熟慮4
終末4
天使への願い3
スフィンクスの啓示2
拘留の宝球2
至高の評決2
思考を築く者、ジェイス2
〜サイドボード〜
セレズニアの魔除け3
ロクソドンの強打者2
帰化2
本質の散乱1
否認1
情け知らずのガラク1
記憶の熟達者、ジェイス1
トーモッドの墓所2
神髄の針2
新環境のスタンダードデッキを考える@バントビート
2012年9月18日 TCG全般土地24
神聖なる泉4
寺院の庭4
陽花弁の木立ち4
内陸の湾港4
島2
森4
平地2
生もの26
東屋のエルフ4
フェアリーの騙し屋4
審問官の使い魔4
ドライアドの兵士4
聖トラフトの霊4
絡み根の霊4
ウルフィーの銀心1
ロクソドンの強打者1
その他10
忘却の輪2
拘留の宝球1
セレズニアの魔除け2
集団的祝福1
巨大化4
サイドボード15
拘留の宝球2
ロクソドンの強打者3
修復の天使2
トーモッドの墓所1
セレズニアの魔除け1
ウルフィーの銀心1
リーウ゛の空騎士3
否認2
サイドの否認はかがり火対策、リーウ゛の空騎士はステロイド系のデカブツ用。
拘留の宝球はトークンデッキ等。
【タッチ黒だけど】エスパートークン
2012年5月31日黒の比率がよくわからんのですが、やってて破滅の刃欲しいなーって思うとマナベースがキツクなるんですよねー、
ほんとオブリング用の黒でしかないですし。
以下、レシピ
土地22
島6
平地3
沼1
闇滑りの岸2
金属海の沿岸4
氷河の城砦4
進化する未開地2
生物6
瞬唱の魔導士2
ドラグスコルの隊長4
呪文32
深夜の出没3
未練ある魂4
無形の美徳4
清浄の名誉4
思案4
熟慮2
禁忌の錬金術1
審判の日2
機を見た援軍2
マナ漏出3
否認2
饗宴と飢餓の剣1
サイドボード15
審判の日1
雲散霧消1
神への捧げ物2
天界の粛清2
瞬間凍結1
聖トラフトの霊2
修復の天使1
幻影の像2
瞬唱の魔導士1
虚無の呪文爆弾1
戦争と平和の剣1
利点
ドラグスコルの隊長×2の状況がかなり強い。
デルバースピリットでの経験上、相手の攻撃が止まりやすい。
清浄があれば金屑の嵐で流される心配もない。
強化エンチャントが8枚体制なので、深夜の出没の奇襲性が高い。
難点
サイドボード後が…。
墓地対策とトークン対策をしっかり取られていたらその後の対戦が…。
事故がホントにどうしようもない。
スペルに頼り切りな為、ケアは出来ないかも。
採用を考えてるカード。
精神的つまづき
外科的摘出への回答。サイドボード用。
四肢切断
万能除去。貴重な黒マナ使うカードで、なくても打てる。
サイドボードでもどちらでも。
ほんとオブリング用の黒でしかないですし。
以下、レシピ
土地22
島6
平地3
沼1
闇滑りの岸2
金属海の沿岸4
氷河の城砦4
進化する未開地2
生物6
瞬唱の魔導士2
ドラグスコルの隊長4
呪文32
深夜の出没3
未練ある魂4
無形の美徳4
清浄の名誉4
思案4
熟慮2
禁忌の錬金術1
審判の日2
機を見た援軍2
マナ漏出3
否認2
饗宴と飢餓の剣1
サイドボード15
審判の日1
雲散霧消1
神への捧げ物2
天界の粛清2
瞬間凍結1
聖トラフトの霊2
修復の天使1
幻影の像2
瞬唱の魔導士1
虚無の呪文爆弾1
戦争と平和の剣1
利点
ドラグスコルの隊長×2の状況がかなり強い。
デルバースピリットでの経験上、相手の攻撃が止まりやすい。
清浄があれば金屑の嵐で流される心配もない。
強化エンチャントが8枚体制なので、深夜の出没の奇襲性が高い。
難点
サイドボード後が…。
墓地対策とトークン対策をしっかり取られていたらその後の対戦が…。
事故がホントにどうしようもない。
スペルに頼り切りな為、ケアは出来ないかも。
採用を考えてるカード。
精神的つまづき
外科的摘出への回答。サイドボード用。
四肢切断
万能除去。貴重な黒マナ使うカードで、なくても打てる。
サイドボードでもどちらでも。
また、青白人間とも言う。
青白人間なんてよくわからないんで好きなように作ってみました。
土地21
金属海の沿岸4
氷河の城塞4
平地13
生物26
教区の勇者4
銀刃の聖騎士4
霊誉の僧兵1
先兵の精鋭3
宿命の旅人3
刃砦の英雄2
サリアたん2
翼作り4
幻影の像1
聖トラフトの霊2
その他呪文13
清浄の名誉3
忘却の輪2
マナ漏出4
思案4
サイドボード
ガヴォニーの騎手1
サリアたん1
天界の粛清3
ギデオンの法の番人2
ミラディンの十字軍3
幻影の像2
饗宴と飢餓の剣1
墓掘りの檻2
サリアたんはぶっちゃけ堂々たる撤廃者で良い気もします。
ウィニーに思案なんて!マナ漏出なんて!と思う方もいらっしゃると思います!
でも新たなる可能性というものを追求したいのです!だからこれでフライデーに出ます(多分
※魂の洞窟がないのは仕様ではありません。
青白人間なんてよくわからないんで好きなように作ってみました。
土地21
金属海の沿岸4
氷河の城塞4
平地13
生物26
教区の勇者4
銀刃の聖騎士4
霊誉の僧兵1
先兵の精鋭3
宿命の旅人3
刃砦の英雄2
サリアたん2
翼作り4
幻影の像1
聖トラフトの霊2
その他呪文13
清浄の名誉3
忘却の輪2
マナ漏出4
思案4
サイドボード
ガヴォニーの騎手1
サリアたん1
天界の粛清3
ギデオンの法の番人2
ミラディンの十字軍3
幻影の像2
饗宴と飢餓の剣1
墓掘りの檻2
サリアたんはぶっちゃけ堂々たる撤廃者で良い気もします。
ウィニーに思案なんて!マナ漏出なんて!と思う方もいらっしゃると思います!
でも新たなる可能性というものを追求したいのです!だからこれでフライデーに出ます(多分
※魂の洞窟がないのは仕様ではありません。
FNM結果とAVR開封結果
2012年5月11日神話とめぼしいレア
アウ゛ァシンさん
ブルーナ
シガルダ
ティボルト
原初のうねり
修復の天使
銀刃の聖騎士
泣いた。
FNM結果。
デッキは全くいじってないゾンビ。
時間間に合わなかったので不戦敗から。
黒単感染
2-1
ファイクルに鞭打ち悶えがついて、黒ゼニスで場を流され負け。
ゲラルフ戻ったらアンタップだもんね!
2-2
土地しか引かず地味に毒積まされスキジリクスで詰み。
忌むべき者の軍団とか…ないな。
黒単?
3-1
ゲラルフ、ゲラルフになった幻影の像、ロード並べて勝ち。
3-2
ミミックの桶で奈落に住まう騙し屋が何度も出てきそうになったけど、ゾンビで場を止め、鞘と墓所這い、ロードで削って勝ち。
なんかしらないけど黒単としか当たらなかった…、カードかくさってしゃーない。
課題はちゃんと考えよう(すげぇ初歩的なことだよ)
1パックで神話が二枚!
2012年5月11日害霊フォイルに狂気落ち^^
そんな事より金属海の沿岸(英語)4枚を5400でげっつ。多分安い。
ショップをはしごして、神からの啓示である士気溢れる徴集兵をタッチしたデルバーをつくりまつ。
そんな事より金属海の沿岸(英語)4枚を5400でげっつ。多分安い。
ショップをはしごして、神からの啓示である士気溢れる徴集兵をタッチしたデルバーをつくりまつ。
幻影の像{へぇ、アンタもナナっていうんだ
2012年5月11日 TCG全般タイトルは気にしないで下さい。
AVR環境になってもゾンビに変更点ってあまりないですよねー…、骨の粉砕で悲劇的な過ちッ…!の陰鬱発動させたり等しか思いつきません。
でも、人間の脆さといい1マナ域で楽に盤面を捌けるのはいいかもしれませんね、骨の粉砕などはゲラルフを故意に死亡させたりと詰めにも事欠きませんし。
ではレシピをば。
土地22
沼12
闇滑りの岸4
水没した地下墓地4
魂の洞窟2
生物22
墓所這い4
戦墓のグール4
ゲラルフの伝書使4
戦墓の隊長4
幻影の像4
名門のグール2
呪文16
グール呼びの詠唱1
骨の粉砕4
ゲスの票決4
困窮2
四肢切断1
迫撃鞘3
饗宴と飢餓の剣1
サイドボード
困窮1
グール呼びの詠唱1
腐食の突風2
人間の脆さ4
虚無の呪文爆弾3
煙霧吐き3
名門のグール1
わりと大胆に骨の粉砕をメインに4、人間の脆さをサイドに4と冒険してますが、人間の脆さは見た目以上に活躍してくれると信じてます。
FFTCGMasters静岡結果
2012年5月7日 TCG全般地元勢が半分以上を占める中、1、2回せんでの食い合いがヤバかった。
既に権利獲得した地元の方に負けてその後三連敗。
うーん…。プレミが目だってました。
その後ガンスリンガーであの八十岡さんと3回ぐらい対決!
スタッフだったんですね。
結果見事負けました。
MTGはゲームデイのアバシンさんのプレイマットの為に本気出しますよ!
グリセルブランドさん引いたらリアニ作ります。
貧乏勢なので魂の洞窟集めるの精一杯かもですが……。
【AVR環境】タイタンデッキ
2012年5月1日 TCG全般ネタ臭ハンパないデッキですが、ひま潰しに。
頭の悪いデッキです。
AVRで登場した魂の洞窟で確実にタイタンをキャストして勝つ、というのがコンセプトです。
土地 24
銅線の地溝 4
根縛りの岩山 3
黒割れの崖 4
剃刀境の茂み 3
森 3
山 1
平地 1
処刑者の要塞 1
ケッシグの狼の地 1
魂の洞窟 3
生物 23
ラノワールのエルフ 1
アウ゛ァシンの巡礼者 1
ウ゛ィリジアンの密使 4
極楽鳥 4
太陽のタイタン 3
墓所のタイタン 2
業火のタイタン 4
原始のタイタン 4
呪文 13
太陽の宝球 2
信仰なき物あさり 4
掘葬の儀式 3
緑の太陽の頂点 2
根囲い 2
サイドボード
虚無の呪文爆弾 3
金屑の嵐 2
秋の帳 2
天啓の光 1
古えの遺恨 1
饗宴と飢餓の剣 1
肉体と精神の剣 1
天界の粛正 2
末裔の道 2
こういうデッキを一度たりとも組んだ事はありませんが()、コンセプトはとにかく相手にタイタンをたたき付ける事。
魂の洞窟から原始のタイタンをキャストすれば、もう勝利は目前!
末裔の道は別にメインに4積むというロマンもいいかもしれない(
頭の悪いデッキです。
AVRで登場した魂の洞窟で確実にタイタンをキャストして勝つ、というのがコンセプトです。
土地 24
銅線の地溝 4
根縛りの岩山 3
黒割れの崖 4
剃刀境の茂み 3
森 3
山 1
平地 1
処刑者の要塞 1
ケッシグの狼の地 1
魂の洞窟 3
生物 23
ラノワールのエルフ 1
アウ゛ァシンの巡礼者 1
ウ゛ィリジアンの密使 4
極楽鳥 4
太陽のタイタン 3
墓所のタイタン 2
業火のタイタン 4
原始のタイタン 4
呪文 13
太陽の宝球 2
信仰なき物あさり 4
掘葬の儀式 3
緑の太陽の頂点 2
根囲い 2
サイドボード
虚無の呪文爆弾 3
金屑の嵐 2
秋の帳 2
天啓の光 1
古えの遺恨 1
饗宴と飢餓の剣 1
肉体と精神の剣 1
天界の粛正 2
末裔の道 2
こういうデッキを一度たりとも組んだ事はありませんが()、コンセプトはとにかく相手にタイタンをたたき付ける事。
魂の洞窟から原始のタイタンをキャストすれば、もう勝利は目前!
末裔の道は別にメインに4積むというロマンもいいかもしれない(
いちおう、デッキレシピを。
月の賢者タミヨウ 1
暁の熾天使 1
州民の声 1
ムーアランドの審問官 1
銀刃の聖騎士 1
スレイベンの勇者 1
遠沼の探検者 1
近野の巡礼者 1
エルゴートの盾の仲間 1
電位式錬金術師 1
屑肌のドレイク 2
掛け金探し 1
二人組の見張り番 1
雲隠れ 1
一瞬の散漫 1
幽体の牢獄 1
牙抜き 2
指揮官の威厳 1
聖戦士の進軍 1
終わりなき休息の器 1
月銀の槍 1
刃の篭手 1
平地 9
島 7
今日のMVPはタミヨウ、月銀の槍、銀刃の聖騎士、近野の巡礼者ですかね。
月の賢者タミヨウ 1
暁の熾天使 1
州民の声 1
ムーアランドの審問官 1
銀刃の聖騎士 1
スレイベンの勇者 1
遠沼の探検者 1
近野の巡礼者 1
エルゴートの盾の仲間 1
電位式錬金術師 1
屑肌のドレイク 2
掛け金探し 1
二人組の見張り番 1
雲隠れ 1
一瞬の散漫 1
幽体の牢獄 1
牙抜き 2
指揮官の威厳 1
聖戦士の進軍 1
終わりなき休息の器 1
月銀の槍 1
刃の篭手 1
平地 9
島 7
今日のMVPはタミヨウ、月銀の槍、銀刃の聖騎士、近野の巡礼者ですかね。
引いたレアカード。
タミヨウ、処刑台、害霊、銀刃の聖騎士、月銀の槍、聖戦士の進軍。
デッキは青白
で、結果は4勝から決勝でIDして、一応オポ差で優勝。
やってわかったのはタミヨウめちゃくちゃ強いですねw
銀刃と近野の巡礼者の組や、暁の熾天使と電位式錬金術師の組、掛け金探しと二人組の見張り番の組が非常に戦況を有利に運んでくれる為勝てました。
決勝の方とフリーをやったら、人間にプロテクションを与える人間を二枚出されて負けましたw
道壊しワームや結魂でサイズアップするクマーなど、色は違えどお互い色を生かしたビートデッキだったと思います。
昨日のFNMの勢いが残っててよかったです。
デッキは青黒ゾンビ。何気に作って初めて回します。
ギャザ初めて間もない私の本格的なデッキで少しワクワクしてました。
でもゾンビさんは他色の隆盛でオワコンとかなんとか。
でも黒には、黒にはまだッ…!
参加人数15人。
一回せんめ
赤黒ゾンビ
1-1
先手。
ハンドは土地二枚にゲラルフ墓所這い幻影の像戦墓のグールゲスの評決。
相手のゾンビが詰まってるのでとにかく殴り、除去られる前にゲラルフと幻影の像でどうしようもなくして勝ち。
OUT
名門のグール1、破滅の刃*2
IN
虚無の呪文爆弾*1、煙霧吐き*2
1-2
相手が土地二枚で詰まる。
墓所這いを外科的されるが、
ゲラルフと戦墓*2、隊長並べて勝ち。
2回せんめ
エスパートークン
2-1
後手ダブルマリガン。
墓所這い、戦墓と順調にキャストするも相手はゆっくりアンセム二枚貼って、出没のトークンで場が止まる。
さらにソリンの紋章追加され負け。
OUT
破滅の刃*2
悲劇的な過ち*1
スカースダグの高僧*1
IN
腐食の突風*2
名門のグール*2
2-2
先手墓所這いキャストから2ターン目に困窮うつと、清浄、出没、援軍、未練ある魂他。
とりあえず盛り返されるはイヤなので援軍落とす。
トークンがやってくるが名門と墓所這いが果敢に殴る。
というか名門がいい子。
トークンをちまちま除去しながらトークンをなんとか引いた腐食の突風で捌いて勝ち。
2-3
あんまし覚えてない。勝ち。
3回せんめ
青白でるばー
3-1
後手戦墓のグール、2ターン目から墓所這いと好調な出だし。
が、虫人間や瞬唱でやり過ごされる。
ゲラルフを出した次のターン幻影の像を出してゲラルフをコピー。
ライフ残り8点を蒸気のからみつきとはらわた打ちとトラフトのパンチでちょうど刻まれて負け。
幻影の像はトラフトと対消滅させていればよかったものを…ミスキャストを反省。
OUT
破滅の刃*2
黒緑剣*1
スカースダグさん*1
IN
名門のグール*2
煙霧吐き*2
その後の試合内容は覚えてませんw
2は相手事故で順当にゾンビ並べて勝ち。3はデイジャを打てなくなるくらいライフ詰めてゲラルフ2枚並べて勝った気がする。
なんと今月初参加で全勝で四肢切断ゲット!
すごく嬉しい!w
これがゾンビさんの最後の輝きにならないようがんばります。
今日のMVPは名門のグールですw。
ギャザ初めて間もない私の本格的なデッキで少しワクワクしてました。
でもゾンビさんは他色の隆盛でオワコンとかなんとか。
でも黒には、黒にはまだッ…!
参加人数15人。
一回せんめ
赤黒ゾンビ
1-1
先手。
ハンドは土地二枚にゲラルフ墓所這い幻影の像戦墓のグールゲスの評決。
相手のゾンビが詰まってるのでとにかく殴り、除去られる前にゲラルフと幻影の像でどうしようもなくして勝ち。
OUT
名門のグール1、破滅の刃*2
IN
虚無の呪文爆弾*1、煙霧吐き*2
1-2
相手が土地二枚で詰まる。
墓所這いを外科的されるが、
ゲラルフと戦墓*2、隊長並べて勝ち。
2回せんめ
エスパートークン
2-1
後手ダブルマリガン。
墓所這い、戦墓と順調にキャストするも相手はゆっくりアンセム二枚貼って、出没のトークンで場が止まる。
さらにソリンの紋章追加され負け。
OUT
破滅の刃*2
悲劇的な過ち*1
スカースダグの高僧*1
IN
腐食の突風*2
名門のグール*2
2-2
先手墓所這いキャストから2ターン目に困窮うつと、清浄、出没、援軍、未練ある魂他。
とりあえず盛り返されるはイヤなので援軍落とす。
トークンがやってくるが名門と墓所這いが果敢に殴る。
というか名門がいい子。
トークンをちまちま除去しながらトークンをなんとか引いた腐食の突風で捌いて勝ち。
2-3
あんまし覚えてない。勝ち。
3回せんめ
青白でるばー
3-1
後手戦墓のグール、2ターン目から墓所這いと好調な出だし。
が、虫人間や瞬唱でやり過ごされる。
ゲラルフを出した次のターン幻影の像を出してゲラルフをコピー。
ライフ残り8点を蒸気のからみつきとはらわた打ちとトラフトのパンチでちょうど刻まれて負け。
幻影の像はトラフトと対消滅させていればよかったものを…ミスキャストを反省。
OUT
破滅の刃*2
黒緑剣*1
スカースダグさん*1
IN
名門のグール*2
煙霧吐き*2
その後の試合内容は覚えてませんw
2は相手事故で順当にゾンビ並べて勝ち。3はデイジャを打てなくなるくらいライフ詰めてゲラルフ2枚並べて勝った気がする。
なんと今月初参加で全勝で四肢切断ゲット!
すごく嬉しい!w
これがゾンビさんの最後の輝きにならないようがんばります。
今日のMVPは名門のグールですw。